skmt_COVER_img

坂本一成 住宅めぐり

¥1,572

商品説明

坂本一成 住宅めぐり
著者名=坂本一成[監修]
発行所=フリックスタジオ
判型=A5ヨコ
頁数=160
言語=日本語
発行年月=初版2013年5月、第2版2014年11月
本体価格=1,429円
ISBN=978-4904894-07-1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロフェッサーアーキテクトとして名高い、坂本一成の2013年最新作品集。処女作である「散田の家」(1969年)から、最新作「Egota House B」(2013年)、「Project AO」(2013年〜)を含む25作品を掲載。デビューから現在まで、その建築作品と言説が注目を浴びてきたが、その制作物は難解と評され、幾重にも読み解きがされてきた。そんな、建築家・坂本一成の意匠と思想の変化を、各時代の論客からの評論を引きながら、紡いでいく。

※本書は、2013年5月17日〜6月30日まで、八王子市夢美術館で開催された展覧会「坂本一成 住宅めぐり」に併せて発行されました。

[目次]
1. Housing
散田の家
水無瀬の町家
雲野流山の家
代田の町家
南湖の家
坂田山附の家
今宿の家
散田の共同住宅
祖師谷の家
Project KO
House F
House SA
Hut T
水無瀬の別棟
Project AO

2. Social Buildings
コモンシティ星田
熊本市営託麻団地
幕張ベイタウン・パティオス4番街
Egota House A
QUICO神宮前
工作連盟ジードルンク・ヴィーゼンフェルト、ミュンヘン
東工大蔵前会館
宇土市立網津小学校
Egota House B

インタビュー 坂本一成
作品リスト

[著者紹介]
坂本一成(さかもと・かずなり)
1943年東京都八王子生まれ。武蔵野美術大学、東京工業大学で教職につき、現在、東京工業大学名誉教授、アトリエ・アンド・アイ坂本一成研究室主宰。研究と同時に、数多くの住宅作品を手がける。代表作に「水無瀬の町家」(1970年)、「House F」(1988年・日本建築学会賞作品賞)、「コモンシティ星田」(1991-92年・村野藤吾賞)、「House SA」(1999年)などがある。

追加情報

重さ 0.3 kg