ISBN9784904894569
ISBN9784904894569_in01ISBN9784904894569_in02ISBN9784904894569_in03ISBN9784904894569_in04ISBN9784904894569_in05

東日本大震災とグッドデザイン賞 2011-2021

¥3,300

商品説明

東日本大震災とグッドデザイン賞 2011-2021
復興と新しい生活のためのデザイン

The Great East Japan Earthquake and Good Design Awards 2011-2021: Designs for Reconstruction and New Life

著者名=日本デザイン振興会[企画・制作]
発行所=フリックスタジオ
編集・DTP=フリックスタジオ
デザイン=廣村デザイン事務所
判型=A5タテ
頁数=416
言語=日本語
発行年月=2022年9月
本体価格=3,000円
ISBN=978-4-904894-56-9

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東北・茨城のグッドデザイン 2011-2021
公益財団法人日本デザイン振興会は、2011年度から2020年度の10年間、グッドデザイン賞を通した東日本大震災からの復興支援を行ってきました。
 本書では、「復興と新しい生活のためのデザイン」をテーマに、2021年度受賞も加えた11年間の東北6県および茨城県の受賞デザインに焦点を当てるべく、特に特別賞を受賞するなど高い評価を得たデザインや各県の特徴ある産業を中心に、受賞者や受賞デザイナーに改めて取材を実施。「手仕事をつなぐ」「創造的ものづくり」「地域価値の再発見」「建築」「コミュニティデザイン」「記憶の継承」という6つの視点から、受賞者ごとに72本の記事にまとめました。各地の文脈と震災後の時間軸のなかで、さまざまな課題にデザインがどう応えようとしてきたかをお伝えします。

[目次]
デザインのちから/内藤廣
———-
東北・茨城のグッドデザイン2011-2021
●手仕事を今の暮らしに

浅はち/サラダボール/洋鉢 [ブナコ株式会社]
KOFU 南部裂織 [株式会社金入]
プロ・アルテ シリーズ/南部鉄器急須 HEAT [株式会社岩鋳 ほか]
仙台箪笥 猫足両開き・壱番/コンソール ~monmaya+/アップライトシリーズ 壁掛け[株式会社門間箪笥店]
生涯を添い遂げるグラス タンブラーグラス・シャンパングラス・SAKEグラス・ワイングラス kシリーズ/生涯を添い遂げる家具~ふるさとの木で生まれる家具~/生涯を添い遂げるマグ [株式会社ワイヤードビーンズ]
パン皿/バターケース/長手弁当箱/おさなご弁当箱/つくし弁当箱/入れ子弁当箱/ひと息タンブラー/臍帯箱/丸三宝/おむすび弁当箱/わっぱビルヂング[有限会社柴田慶信商店]
大館曲げわっぱ レディース入子弁当/弁当・小判型/ぐいのみ・徳久利/ワイン・クーラー [有限会社栗久]
山形緞通 [オリエンタルカーペット株式会社]
いものケトル/ティポット 丸玉・丸筒・平つぼ/ティケトル [有限会社鋳心ノ工房]
クロテラス/IKKON/IKKON お燗器 [ガッチ株式会社+大堀相馬焼 松永窯 ほか]

●未来を拓くものづくり
安寿紅燈籠(クラブ制りんごブランディング)
浄法寺漆/ウルシトグラス/茶筒/角杯
「裂き織り」で眠っていた布に新しい命を吹き込む 「さっこらproject」
石巻工房/ISHINOMAKI BIRD KIT/石巻ホームベース
強化ダンボール(トライウォール)製組み立てテーブル
ポケットガイガーType2
センサー付き直管形LEDランプ ECOLUX センサー/人感センサー付き高天井用LED照明/薄型直付LEDライト/薄型直付LEDライト 人感センサー/LED 小型シーリングライト/超吸収ふとんクリーナー/軽量スティッククリーナー ラクティ/丸形LEDランプ/薄型直付LED照明/LED人感センサー電球/プロレッズ 充電式LEDベースライト/プロレッズ・作業用ワークライト/ナノエアーマスク [アイリスオーヤマ株式会社]
ティージーオーセンティッククラシック
COGY
NAGAOKA MMカートリッジ/MPカートリッジ
バタフライスツール S-0521/座イス S-5046/STICK/低座イス S-5016/bambi F-3249・F-2737・F-2738・F-2742/チェア S-0507 [株式会社天童木工]
木製玩具 ファーヴァ・クビコロ・ガレージ/バイオマスプラスティック食器 “PAPPA Series”/キッズ家具 トッカトゥットシリーズ [株式会社マストロ・ジェッペット]
ミニマルファブ(超小型半導体製造システム)

●そこにある価値を共有する
弘前シードル工房kimori
いわて羊を未来に生かす i-wool(アイウール)プロジェクト
東北食べる通信
ブルーファーム/ブルーファームカフェ/農ドブル/雄勝ガラス/有限会社ジャンボン・メゾン
シェアビレッジ/ただのあそび場
板倉構法をハブとした震災復興のための一連の活動
かやぶきの里プロジェクト
仙石東北ライン/気仙沼線・大船渡線BRT/TRAIN SUITE 四季島[東日本旅客鉄道株式会社]

●まちの未来をつくる建築
弘前れんが倉庫美術館
釜石市民ホール TETTO
釜石市立唐丹小学校・釜石市立唐丹中学校・釜石市唐丹児童館
釜石市の復興公営住宅(大町復興住宅1号、天神復興住宅)
釜石・平田地区コミュニティケア型仮設住宅団地
陸前高田市立高田東中学校
女川駅前シンボル空間
みんなの家
岩沼市玉浦西災害公営住宅B-1地区
コアハウス -牡鹿半島のための地域再生最小限住宅 板倉の家-/東日本大震災における建築家による復興支援ネットワーク[アーキエイド]
南三陸町 町営入谷復興住宅
秋田駅西口バスターミナル
須賀川市民交流センター tette
木造仮設住宅群/小規模コミュニティ型木造復興住宅技術モデル群 -希望ヶ丘プロジェクト-/地形舞台-中山間過疎地域に寄り添う茅葺き集会施設と舞台を起点とするまちづくり活動-/福島アトラス-原発事故避難12市町村の復興を考えるための地図集制作活動-/大師堂住宅団地/葛尾村復興交流館「あぜりあ」の計画・設計・運営に関わる一連の活動 [株式会社はりゅうウッドスタジオ ほか]
コロナ電気新社屋工場 I+II期
日立駅周辺地区整備事業

●希望をつくるコミュニティのデザイン
王余魚沢倶楽部/3つのおきあがり小法師/浅めし食堂 [合同会社tecoLLC.]
いわてのテとテ
ヤタイ広場
ISHINOMAKI2.0/石巻VOICE
石巻・川の上プロジェクト/石巻・川の上プロジェクト第2期 「耕人館」&「たねもみ広場」
ナラティブブック秋田
東北芸術工科大学 コミュニティデザイン学科
福の小みやげ/白河蒟蒻/元祖ラヂウム玉子/ブルーバードアパートメント [Helvetica Design株式会社 ほか]
いわきの地域包括ケアigoku(いごく)
ニコニコ学会β
3.11東日本大震災を体験したことで気付いた、被災地を継続的に支援できる仕組み。日常を継続するための情報発信と就業継続のための支援 [有限会社モーハウス]
ウダーベ音楽祭
避難地形時間地図(逃げ地図)

●記憶をつなぎ未来をつくる
高田松原津波復興祈念公園 国営 追悼・祈念施設
桜ライン311
おはなし木っこ・だれがどすた?
思い出サルベージ
山元町震災遺構中浜小学校
あさひ幼稚園
90歳ヒアリングを生かした街づくり:90歳ヒアリングについて
松島流灯会 海の盆
猪苗代浅井邸蔵再生プロジェクト
三津谷煉瓦窯再生プロジェクト
まさかを無くす防災アクション
東日本大震災アーカイブ
———-
東北・茨城のグッドデザイン 2011-2021全受賞デザイン
グッドデザイン賞クロニクル 2011-2021
地域を変えるデザインの可能性/立木祥一郎+松沢卓生+加藤紗栄+松村豪太+佐藤哲也
グッドデザイン賞から見る東北の10年/加藤紗栄
おわりに/謝辞

追加情報

重さ 0.75 kg