商品説明
清水徳子のテキスタイルポスター / Tokuko Shimizu: TEXTILE POSTERS
著者名=岩中可南子、ゴッティンガム、清水美帆、オイヴィン・レンバーグ / Kanako Iwanaka, Gottingham, Miho Shimizu, Øyvind Renberg
発行所=フリックスタジオ
判型=B5変形タテ
頁数=72
言語=日本語、英語(バイリンガル)
本体価格=3,182円
発行年月=2022年3月
ISBN=978-4-904894-54-5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
刺繍やパッチワーク、さまざまな技法でつくられたテキスタイルポスターを紹介する、
清水徳子初の作品集
主婦であり、母であり、美術愛好家である清水徳子は、長年創作への情熱を絶やさず、独自の手法でさまざまな作品を作り続けてきました。本作品集は、アーティストとして海外を拠点に活動していた娘 清水美帆の依頼によって清水徳子が制作した、布に刺繍やパッチワークなどを施した手作りのポスター(テキスタイルポスター)を集めて紹介するものです。また、写真家のゴッティンガム(Gottingham)が、本書での写真プロジェクトを通して「母と娘」の関係性を切り口にした新たな作品を提示しています。
[目次]
序文 / Foreword
テキスタイルポスター / Textile Posters
2002~2019年までに制作された清水徳子によるテキスタイルポスター、計21点をフルカラーで掲載。
インタビュー / Interview
清水徳子へのインタビュー。テキスタイルポスターを作るようになった経緯、ヨーロッパで活動するDanger Museumと離れた場所で共同作業をする難しさ、美術や創作活動を始めたきっかけ、いわゆる職業作家ではない中で作品を作り続けてきた理由、など。聞き手・文:岩中可南子
インデックス / index
2002~2019年までに制作された全ての作品を、作品情報(作品番号、作品名、掲載頁、制作年、技法・素材、サイズ、所蔵)と展示情報(展覧会名/イベント名、会場名、場所、開催年)と合わせて収録。テキスタイルポスターが展示されたDanger Museumの展示概要も記載。
彼女たちのポスター / Her Posters
本書の共著者であるゴッティンガムによる写真プロジェクト「彼女たちのポスター」について。
あとがき / Afterword
Danger Museumの共同ディレクターとして清水美帆と共に活動してきたオイヴィン・レンバーグが、清水徳子との出会いや思い出を綴る。文:オイヴィン・レンバーグ
略年譜 / Timeline
テキスタイルポスター作者 清水徳子の略年譜。
著者 / Authors
本書の著者 岩中可南子、ゴッティンガム、清水美帆、オイヴィン・レンバーグのプロフィール。